★tsumikiラジオ二スタ番組表(6/18~7/9配信)


いつもご視聴ありがとうございます!
毎週金曜日19:00から30分間、利府駅前tsumikiをキーステーションに、生放送のネットラジオ「ラジオニスタ!」をお届けしています。

「ラジオニスタ」は、2020年4月から新型コロナウイルス感染拡大防止のため、休館となっていたtsumikiから、人と寄り添えない、交流できない時だからこそ、人と人のつながりの場をつくろうとはじまったネットラジオです。
tsumiki周辺の最新情報、町内の出来事、ゲストを招いてのトークなど、さまざまな情報を発信していきます。


【番組表・6月18日~7月9日配信】


■6月18日(金)19:00~19:30 
 パーソナリティー:佐々木将太
「利府町84年会!?」tsumikiは町の交流拠点。通っていると思わぬ出会い、思わぬ再会があったりするものです。今回はtsumikiを利用する地域のさまざまなプレイヤーから、1984年(s59年)生まれの面々で集まってみました。

■6月25日(金)19:00~19:30 
 パーソナリティー:髙橋知也

■7月2日(金)19:00~19:30 
 パーソナリティー:板橋芳理
今回のテーマは「ものづくりのお仕事あれこれ」ゲストは、藤原茜さん。
木工kigoto、デザイナー、藍染のワークショップ主宰などいろいろなお仕事をしている藤原さんと版画家の板橋とで、ものづくり作家の視点から最近の働き方のあれこれをお話します。

■7月9日(金)19:00~19:30 
 パーソナリティー:大宮紗妃
6月からスタートした地域を越えて塩釜仲卸市場と連携して企画する「playing in 市場!」のこと。7月7日から始まった「イオン×ふうどばんく東北again×tsumikiイオンモール新利府南館」3者連携のフードボックス設置のお知らせ等など。
新企画:利府町あいうえお作文をリスナーから募集し、盛り上がりました。



◆聞き逃した方は、もう一度視聴できますよ。
⇒ライブ履歴


◆なお、お便りも募集中!!
ご質問などありましたら、メールでどんどんお寄せください。
番組内でお答えします。

Email ⇒  info@rifu-tsumiki.jp まで。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

夏の暑さも何のその!「こ・あきない市 朝」を開催しました

山口県町村会の皆さん、ありがとうございました

Category
Archive
最近の記事
  1. 夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

  2. tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

  3. 8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

  4. あなたの「仕事のはじまり」を教えてください!

  5. 夏の暑さも何のその!「こ・あきない市 朝」を開催しました

  6. こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

  7. 山口県町村会の皆さん、ありがとうございました

  8. 小商いのセンパイ教えて! BEGINS TALKのご案内

  9. WEEKENDCAFEと「トラットラーズ」が初コラボ!

  10. こ・あきないの学校2025 開校します

PAGE TOP
視察希望申込