【みやぎ移住ガイド】須田優佳さんのインタビュー記事が掲載されました!

みやぎ移住サポートセンターの「みやぎ移住ガイド」に、ママとコドモのほっこり親子教室りとるてっての須田優佳さんのインタビュー記事が掲載されました。利府町への移住前後のエピソードやtsumikiの利活用の日々も紹介されています。


子供たちが戻って来たくなるような「まち」にしたい/須田優佳さん


宮城県の中央部に位置し、仙台市の北東に隣接する利府町は、大型ショッピング施設や公園・スポーツ施設などが充実し、海・山といった自然も豊かなまちです。
この利府町に移住し、二人のお子さんの子育ての傍ら、ベビーマッサージ教室や子育て講座など、地域に密着した活動に奮闘するのは、【ママとコドモのほっこり親子教室りとるてって】を運営する須田優佳さん。
須田さんが「移住して以来お世話になっている!」という施設【利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki】にお邪魔して移住のきっかけや利府町での暮らしぶりを伺いました。

続きは、こちらからご覧ください
⇒★ 宮城を知る/移住者インタビュー




みやぎ移住サポートセンターとは


移住のことを相談する

みやぎ移住サポートセンターでは、ご希望される暮らし方を伺い、仕事、住まい、暮らしなどのご紹介ができるよう、宮城県内35市町村や関係機関と連携を図っています。
おひとりおひとりに寄り添って、疑問や不安の解消のサポートができるよう取り組んでいます。お気軽にご相談ください。


みやぎ移住サポートセンター⇒★

 


〒100-0006
東京都千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館8階
TEL:090-1559-4714

10時-18時/火曜-日曜 土日も相談出来ます!

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

人の節目に寄り添う写真家-佐竹歩美さんインタビュー

アサノタケフミさん利府町観光大使に就任!利府を盛り上げていきたい!

りふくる×真栄工芸(モルックの商品開発)

Category
Archive
最近の記事
  1. こ・あきないの学校 2025 vol.4 ゲスト:松野由香(焼き菓子製作室 イロドリ 店主)

  2. 【こ・あきないの学校】デザインとローカル – 志田淳さん

  3. 「ALL RIFU産業祭」にPRブース出店!のはずが…?

  4. 人とのゆるやかなつながりを作る「BUTSU-BUTSU FRIDAY」交流会を開催しました!

  5. 11/24(月・振休) 森のこ・あきない市開催!

  6. こ・あきないの学校 2025 vol.3 ゲスト:赤羽根凱(おむすび東雲 店主)

  7. 委託商品がリニューアル!新ラインナップを紹介

  8. 【こ・あきないの学校】DIYから考える小商いーミヤハラタエコさん

  9. 【利府町図書館×tsumiki】「まちなか図書館」をご存じですか?

  10. 【フードボックス】tsumikiとイオンモール新利府南館に設置しています!

PAGE TOP
視察希望申込