【6月の利用者イベント】6/1(土)縫わずに作れるがま口教室のお知らせ

がま口教室 Mizuitama(ミズイタマ)の講師カトウシノさんから、
ワークショップ開催のご案内です。

 

=====

 

「縫わずに作れるがま口教室」を開催します。

■日時 6月1日(土)10時~13時    (最終受付12時半)
■場所 tsumiki(建物裏に専用駐車場あり)
■内容 縫わずに作れるがま口教室

〇名刺入れ 1500円
〇小銭入れ 1300円

がま口が工作感覚で作れます。
一切縫わないので、お子様でもカンタンに作れます。
実用的なアイテムですので、たくさん活躍してくれますヨ!
どちらも、20~30分で作れますので、お気軽にご参加ください。

■お問い合わせ・お申込みはこちらから。
講師HP https://ameblo.jp/mizuitama/entry-12460943035.html

 

=====

 

がま口教室 Mizuitama(ミズイタマ)の講師カトウシノさんの
「縫わずに作れるがま口教室」の様子です。

 

10601がま口

 

一切縫わないで、がま口が工作感覚で作れます。
tsumikiに、ふらっと立ち寄られた方も参加していました。

 

0601がま口2

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

tsumukiのスペース利用について

【休館日のお知らせ】5/3(土)5/4(日)5/5(月)5/6(火)は、臨時休館いたします

12/28(土)~1/4(土)年末年始のため休館します

Category
Archive
最近の記事
  1. こ・あきないの学校 2025 vol.4 ゲスト:松野由香(焼き菓子製作室 イロドリ 店主)

  2. 【こ・あきないの学校】デザインとローカル – 志田淳さん

  3. 「ALL RIFU産業祭」にPRブース出店!のはずが…?

  4. 人とのゆるやかなつながりを作る「BUTSU-BUTSU FRIDAY」交流会を開催しました!

  5. 11/24(月・振休) 森のこ・あきない市開催!

  6. こ・あきないの学校 2025 vol.3 ゲスト:赤羽根凱(おむすび東雲 店主)

  7. 委託商品がリニューアル!新ラインナップを紹介

  8. 【こ・あきないの学校】DIYから考える小商いーミヤハラタエコさん

  9. 【利府町図書館×tsumiki】「まちなか図書館」をご存じですか?

  10. 【フードボックス】tsumikiとイオンモール新利府南館に設置しています!

PAGE TOP
視察希望申込