topics
つみきのキモチ
tsumikiについて
アクセス
スタッフ紹介
tsumikiの成り立ち
運営団体紹介
お問い合わせ
master_admin
https://rifu-tsumiki.jp
tsumiki レポート
【tsumiki×イトナブ】プログラミングスクール「ナブかつLAB in 利府町」9月の講座報告
2022.09.20
tsumiki お知らせ
【参加者募集】10/2(日)田んぼでしゃべりBAR〜米に想い米(込め)て~PART2を開催します。
2022.09.19
tsumiki お知らせ
【募集中】こ・あきない市2022冬の陣出店者募集!
2022.09.16
tsumiki お知らせ
9/18(日)利府町「十符の里-利府」フェスティバル~ALL RIFU 産業祭~にtsumikiも参加します!
2022.09.12
tsumiki お知らせ
tsumikiセレクトショップ出店者募集!【後期】2022年度10月〜2023年3月までの委託販売
2022.09.01
tsumiki レポート
tsumiki 学生限定 OPEN DAY!学生の声を聴きながら、ジワリジワリと浸透中。
2022.08.31
市民活動・まちづくり
念願達成!利府の夜空にスカイランタンを打ちあげました!「ハマスカ夏まつり2022」
2022.08.31
起業創業・チャレンジャー
コーヒー店 SomeBlueCoffee(サムブルーコーヒー)渡辺璃紗さん
2022.08.25
起業創業・チャレンジャー
クレープ店 Bearʼs Cafe (ベアーズカフェ) 藤田諭さん
2022.08.25
tsumiki レポート
夏を遊ぶ!Playing in市場!~こどもチャレンジラボ編~
2022.08.25
tsumiki レポート
こ・あきない市2022夏の陣!初の2部制で出陣!ご来場ありがとうございました。
2022.08.21
tsumiki レポート
【tsumiki×イトナブ】ついに始動!プログラミングスクール「ナブかつLAB in 利府町」開講
2022.08.19
tsumiki お知らせ
塩釜水産物仲卸市場ブリッジプロジェクト×tsumiki連携 playing in 市場!~こどもチャレンジラボ編~
2022.08.01
起業創業・チャレンジャー
「継続して活動を続けること」コモノヤ・佐藤満美子さん
2022.07.31
tsumiki お知らせ
つみきのキモチVol.18を発行しました!特集はこ・あきない市の軌跡。新コーナーも始動。
2022.07.24
tsumiki レポート
夏休み直前!プログラミング無料体験会開催。好奇心旺盛な子どもたちが参加しました。
2022.07.19
tsumiki レポート
学生スタッフ企画。スカイランタンプロジェクトの復活と、ランタンづくりで盛り上がったtsumiki交流会
2022.07.19
tsumiki お知らせ
【参加者募集】小学生プログラミング体験会を開催します!
2022.07.14
tsumiki お知らせ
【受講生募集】世界を変えるデジタル人材を育てる。無料プログラミングスクール開講!
2022.07.14
tsumiki お知らせ
【夜の部・出店者紹介】こ・あきない市2022夏の陣
2022.07.13
tsumiki お知らせ
【昼の部・出店者紹介】こ・あきない市2022夏の陣
2022.07.13
tsumiki お知らせ
7月10日(日) tsumiki×イトナブ企画 プログラミング無料体験会を開催します!
2022.06.30
●視察見学をご希望の方へ
西銘恒三郎復興大臣が利府町を訪問。tsumikiを視察見学(2022年6月)
2022.06.29
tsumiki お知らせ
7/30(土) こ・あきない市2022夏の陣!いざ出陣!
2022.06.24
tsumiki お知らせ
【利府町からのおしらせ】生活困窮者に対する生理用品支給事業
2022.06.24
tsumiki レポート
李さんの冒険譚!RIFU2022レガシーイベント実行!
2022.06.24
●視察見学をご希望の方へ
視察・大崎市市民活動サポートセンターのみなさん(2022年6月)
2022.06.24
起業創業・チャレンジャー
地域に根ざしたお店に!小さくても自分の夢を叶えたい-Kero*Kero 遠藤直美さん
2022.06.22
tsumiki お知らせ
【学生スタッフ企画】6/24(金)19時 tsumiki交流会 "スカイランタンイベントの話どうなったの?"
2022.06.11
tsumiki レポート
学生スタッフ企画!社会人と学生が自由に語らう、しゃべりBAR
2022.06.10
1
…
10
11
12
…
40
Copyright ©利府町まち・ひと・しごと創造ステーション tsumiki 2025
PAGE TOP
topics
つみきのキモチ
tsumikiについて
アクセス
スタッフ紹介
tsumikiの成り立ち
運営団体紹介
お問い合わせ
Instagram
X
Facebook