利府町は、宮城県の「住み続けたいまちランキング」第2位。人口減少時代の中で「町から市へ」と市政移行にチャレンジしている町です。
そんな利府町の魅力を知ってもらうため、観光・移住・ふるさと納税のプロモーションイベントを東京で実施しました。tsumikiのスタッフも同行してきましたのでご報告します。

12月22日(木)午前10時。東京都千代田区丸の内トラストタワーN館にある観光インフォメーションセンター「TIC TOKYO」に到着。

屋外のイベントスペースにテントを張って、特産品物販&tsumikiコーナーを設置しました。さっそく、商工観光課の職員と一緒に観光プロモーション開始。

ふるさと納税返礼品の試食は、ムーモルモルの窯出し焼きチーズケーキ「塊」。濃厚な味わいで大好評。「ふるさと納税の選択肢の一つにします」という嬉しい声もいただきました。

利府梨100%の梨ジュースと、利府町森郷のカフェ「生石庵(おいしあん)」のコーヒーも試飲していただきました。

12月12日に、商品発表をしたばかりの沢乙温泉うちみ旅館の「利府の逸品」も東京デビュー。利府天日干し米と利府源流米(ひとめぼれ/各3合/真空包装)

日本蜜蜂が採取した天然はちみつ「深凛」は、試食していただくと皆さんその美味しさに驚かれ、同時に利府の自然環境の良さも感じていただけたようでした。はちみつは、50gの小瓶が人気。表松島産の一番摘み海苔は、まとめてお買い求めくださる方もいらっしゃいました。

剪定した利府梨の枝の灰を釉薬に使って焼いた陶器「利府焼」。アトリエ陶の泉・須田聡宏さんとnocolier(ノコリエ)・熊谷苑子さんの作品を販売しました。皆さん興味深げに手に取ってご覧いただき、手応え十分です。

名勝・馬の背を背負って、利府町の観光パンフレット&ふるさと納税パンフレットを約1,000セット。tsumikiスタッフ大宮が、道行く方々一人ひとりに手渡ししました。

熊谷町長も駆けつけピーアール。小雨がふり肌寒い一日でしたが、たくさんの方々が足を止めて利府町ブースにお立ち寄りいただきました。利府町の魅力を少しでも感じていただけたら嬉しいです。

午後5時@東京駅八重洲北口。
出店を終えて帰仙します。おつかれさまでした!
東京のみなさん機会があれば、ぜひ宮城県利府町に遊びに来てください。
お待ちしております!
(tsumikiチーフコーディネーター 葛西淳子)