【学生スタッフ企画】5/27(金)19時 tsumiki交流会「しゃべりBAR」を開催します!

学生スタッフ渡邊が「しゃべりBAR」を担当します!


今回はtsumikiの学生スタッフ、渡邊木花(もみじ)がしゃべりBARを担当します。
おしゃべりのテーマは、地域の世代間交流についてです。



担当スタッフ渡邊木花からメッセージ


私は普段宮城大学の学生で、事業構想学群の地域創生学類を専攻しています。
これまでも学校での取り組みやtsumikiのスタッフとして、いろいろなまちづくりの意見交換を見てきました。いろいろな集まりの中で、地域の社会人からは「学生とのかかわりを持ちたい」という意見が多く、学生の私としてはなぜかかわりを持ちたいのか興味を持ちました。そこで情報交換の交流会を開こうと考えました。


同じように学生と関わりつつ地域づくりや自身の取り組みを展開したい社会人の方、地域の社会人がどのような思いでそれぞれの仕事に取り組んでいるか興味のある学生さん、ぜひ気軽におしゃべりをしにご来館ください。


<学生スタッフ企画!しゃべりBAR>


日 時:5月27日(金)19:00〜20:30
場 所:利府町まち・ひと・しごと創造ステーション tsumiki
参加費:無料
定 員:15名
テーマ:地域内での学生・社会人の世代間交流について
    (フリーディスカッション)


<tsumiki交流会とは>

tsumikiでは、みなさんが出会い、お互いを知り、つながるきっかけづくりとしてtsumiki交流会を実施しています。


■参加申し込み方法

電 話:022-766-9231
メール:info@rifu-tsumiki.jp
H P:http://rifu-tsumiki.jp/contact.html

■企画運営 一般社団法人Granny Rideto
■主  催 利府町

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

あなたの「仕事のはじまり」を教えてください!

Category
Archive
最近の記事
  1. 夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

  2. tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

  3. 8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

  4. あなたの「仕事のはじまり」を教えてください!

  5. 夏の暑さも何のその!「こ・あきない市 朝」を開催しました

  6. こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

  7. 山口県町村会の皆さん、ありがとうございました

  8. 小商いのセンパイ教えて! BEGINS TALKのご案内

  9. WEEKENDCAFEと「トラットラーズ」が初コラボ!

  10. こ・あきないの学校2025 開校します

PAGE TOP
視察希望申込