【利府町】カフェづくりを通してやりたいことを形にする。「しなやかカフェvol.3」開催!


利府町で実施する「しなやかカフェ~第3期地域女性リーダ育成講座~」の受講者を募集しています。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。


\しなやかカフェvol.3/


社会状況が激しく変化する昨今、時代の空気に左右されない自分のスタイルを持ちながらしなやかに生きる人たちがいます。これまでは、しなやかに生きている女性から、これからの生き方、暮らし方について学んできました。

今年度は、期間限定の「しなやかカフェ」のオープンを目指し、居場所づくり、ものづくり、ワークショップ、企画づくり、デザイン、展示等について実践的に学び、自分が持っている可能性を引き出し、地域で活かしていくためのプログラムです。


■開催日 
※時間は、いずれも午前10時から12時まで
第1回:9月16日(土曜日)
第2回:10月9日(月曜日・祝日)
第3回:10月22日(日曜日)
第4回:11月19日(日曜日)
第5回:12月10日(日曜日)

■ゲスト
奥口文結(おくぐちふみゆ)ブランドデザイナー
濱田直樹 (はまだなおき)株式会社KUNK代表
鈴木朝美(すずきともみ)パンとベーグル spica 店主

■会場:利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki(宮城県宮城郡利府町中央1-5-2)

■定員:15名(要事前申込。定員に達した場合、選考あり)

■参加費:無料

■対象:利府町内在住の女性(10代~50代で利府町在住または利府町に通勤している方)

■申込期日:9月8日(金曜日)

■申込先

こちらの申込フォームからお申込みください。⇒★

一般社団法人Granny Rideto(グラニーリデト)
Eメール:gr@grannyrideto.com
電話:080-9638-9852

※Eメールにて申し込みの場合は、お名前、住所、電話番号、メールアドレスを明記の上、お送りください。

■参加に伴う注意点
・車でお越しの場合は、会場北側にある無料駐車場(台数制限有)または、利府町営駐車場(JR利府駅東側)をご利用ください。
・参加費は無料ですが、プログラムを進めるにあたり、材料費等が自己負担となる場合がございます。
・すべての回に参加できる方を優先いたします。
・プログラムが一部変更になる場合がございます。

【主催】利府町
【企画・運営】一般社団法人グラニーリデト 
【協力】利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki

利府町ホームページ⇒★★

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

あなたの「仕事のはじまり」を教えてください!

Category
Archive
最近の記事
  1. 夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

  2. tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

  3. 8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

  4. あなたの「仕事のはじまり」を教えてください!

  5. 夏の暑さも何のその!「こ・あきない市 朝」を開催しました

  6. こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

  7. 山口県町村会の皆さん、ありがとうございました

  8. 小商いのセンパイ教えて! BEGINS TALKのご案内

  9. WEEKENDCAFEと「トラットラーズ」が初コラボ!

  10. こ・あきないの学校2025 開校します

PAGE TOP
視察希望申込