祝1周年!もくようマルシェvol.13。アットホームな雰囲気で開催しました!

tsumikiを会場にさまざまなお店が集まる小さなマーケット。
おかげさまで、1周年を迎えました。

 
9月13日の第2木曜日開催された、「もくようマルシェvol.13 」の様子をご紹介します。

 

出店者はこちらの4ブース。

こぎん刺し小物tama  こぎん刺し小物販売・WS

Visage souriant(ヴィサージュ スリヨン)  アロマスプレー作りWS・ハンドマッサージ体験

mericco-yupica(メリッコ ユピカ) アクセサリー販売・リボンヘアアクセ作りWS <初出店>

華陽angel  フラワーアクセサリー販売・レジンアクセサリー、ハーバリウムWS

 

 

 

画像1

 

初出店の「mericco-yupica(メリッコ ユピカ)」小野寺優佳さん。
布や糸を使ったアクセサリーの販売と、布リボンでヘアアクセサリーを作るワークショップを開催しました。

 

画像2

 

小野寺さんは、「出店者の方もお客様も気さくに話しかけてくれて、アットホームな雰囲気で楽しく出店できました」と笑顔で話し、「駆け出しですが、出店するたび課題が見えて、次も工夫して頑張ろうと思います」と手ごたえも感じていたようでした。

 

 

画像3

 

「Visage souriant(ヴィサージュ スリヨン)」の阿部志麻子さんのブース。
ハンドマッサージが好評です。おしゃべりにも花が咲き、お客さまのリラックスした表情が印象的でした。

 

画像5

 

tsumikiセレクトショップの「CHOOSE FOODS」
米粉焼き菓子が入荷しました。
無農薬のかぼちゃがたくさん入った米粉マフィンは、あっという間に完売しました。

 

画像4

 

終日ゆったりした雰囲気の館内。
マルシェの日は、ふらりと館内を見学にくる方も多いようです。

 

次回のもくようマルシェは、9月20日(木)に開催します。
皆さまのご来館をお待ちしています。

 

(tsumikiコーディネーター 板橋芳理)

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

【tsumiki交流パーティー】「どうやって撮ってる?SNSの写真」を開催しました!

Category
Archive
最近の記事
  1. 7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

  2. 【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

  3. 夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

  4. 【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

  5. スタッフが勢いではじめたZINE「ツムヒト」が出来あがりました!

  6. 7/5(土)7月の朝、「食」と「学び」を通じた「おいしい旅」はいかが?

  7. 6/22(日) tsumiki WEEKEND CAFE PICNIC 開催決定

  8. 【tsumiki交流パーティー】「どうやって撮ってる?SNSの写真」を開催しました!

  9. 【WEEKENDCAFE】一夜限りの「夜喫茶」オープン

  10. 【WEEKENDCAFE】5月のメニュー

PAGE TOP
視察希望申込