夏休み直前!プログラミング無料体験会開催。好奇心旺盛な子どもたちが参加しました。


株式会社イトナブ と tsumikiの連携事業として「夏休み直前!プログラミング無料体験会」を7月10日(日)イオンモール新利府 南館2階 ライブスクエアにて開催しました。当日の講師は、イトナブの日の出さん、キャップさん、れんれんさんです。


小学校対象の「ロボットプログラミング」


小学校1年生から小学校6年生までが対象の「ロボットプログラミング」では、プログラミングの設定や仕組みについて、講師のキャップさんが楽しく分かりやすく教えてくれました。


コース上をどのくらい進み、どのくらいの角度をつけて曲がるのかなどを、保護者の方と一緒に試行錯誤を繰り返していきます。


プログラミングしたロボットを、実際にコースの上で走らせてみました。


中学生以上対象の「Webアプリプログラミング」


中学生以上が対象の「Webアプリプログラミング」では、中学生から大人まで、幅広い年齢層の方々が参加しました。講師のれんれんさんの説明を受けながら、実際にパソコンを使って、アプリケーションを動かしました。


日曜日ということもあり、モールに買い物にいらした方や通りがかった人も飛び入り参加し、楽しくプログラミングを体験することができました。



●▲■

8月6日からtsumikiを会場に、無料プログラミングスクール「ナブかつLAB in 利府町」(全6回)が開催されます。中学生以上が対象で、プロから、スキルアップにつながる丁寧な指導を受けられ、プログラミングを集中的に学べるスクールです。

今回、参加できなかった方、興味のある方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。


tsumiki×イトナブ「ナブかつLAB in 利府町」の詳細は、こちらからご覧ください。

http://rifu-tsumiki.jp/topics/archives/17393

⇒お申込みフォームは、こちら★


(tsumiki学生スタッフ 松浦康生)

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

WEEKENDCAFEと「トラットラーズ」が初コラボ!

近場なのに知らなかった。ランチもおいしく最高の時間に-「つみき おいしい旅」

【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

Category
Archive
最近の記事
  1. 小商いのセンパイ教えて! BEGINS TALKのご案内

  2. WEEKENDCAFEと「トラットラーズ」が初コラボ!

  3. こ・あきないの学校2025 開校します

  4. 近場なのに知らなかった。ランチもおいしく最高の時間に-「つみき おいしい旅」

  5. 人の節目に寄り添う写真家-佐竹歩美さんインタビュー

  6. 7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

  7. 【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

  8. 夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

  9. 【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

  10. スタッフが勢いではじめたZINE「ツムヒト」が出来あがりました!

PAGE TOP
視察希望申込