視察・見学に訪れた皆さん(2021年8月)

福島県双葉郡浪江町の復興まちづくりを担当する皆さんが来館
 
■8月2日(木)13:30~15:30

双葉郡浪江町役場企画財政課、都市再生機構福島震災復興支援本部浪江復興支援事務所の方々が4名、tsumikiの施設運営を視察にいらっしゃいました。


浪江町の職員の方々から事前にいただいた質問事項をもとに、tsumikiディレクターの桃生から、コワーキングスペースの利用状況や施設運営面について、イベントや講座の開催など具体的な取り組みと成果をお話しました。
 
利府町経済産業部商工観光課シティーセールス係からは櫻井係長と阿部主査が同席し、施設の設置経緯と事業の考え方や特徴を説明しました。

浪江町の方々からは、震災10年の復興の歩み、これからの復興まちづくりについて共有し、さらに駅前周辺の施設を含めた整備計画推進について意見交換しました。



※tsumikiの視察をご希望の方は、こちらからお問合せください。→
 

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

夏の暑さも何のその!「こ・あきない市 朝」を開催しました

山口県町村会の皆さん、ありがとうございました

Category
Archive
最近の記事
  1. 夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

  2. tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

  3. 8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

  4. あなたの「仕事のはじまり」を教えてください!

  5. 夏の暑さも何のその!「こ・あきない市 朝」を開催しました

  6. こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

  7. 山口県町村会の皆さん、ありがとうございました

  8. 小商いのセンパイ教えて! BEGINS TALKのご案内

  9. WEEKENDCAFEと「トラットラーズ」が初コラボ!

  10. こ・あきないの学校2025 開校します

PAGE TOP
視察希望申込