なにかがはじまる予感?!tsumiki交流パーティーを開催しました!

6月7日(金)にtsumikiで交流パーティーを開催しました。18時30分の開始時間に合わせて、町内外で活躍する総勢21名にお集まりいただきました。


ウェルカムドリンクには、利府町地域おこし協力隊がつくる「ナシソーダ」をご提供いただき、スタッフの「かんぱーい!」という掛け声とともに交流会スタート。

ほとんどの方がナシソーダで乾杯!(アルコールも用意していたのに…)さわやかな甘さとすっきりとした飲み口にさっそく会話が弾みました。


テーブルに置かれた美味しそうなオードブルは、隣のリフレ横丁にある笑家さんにご用意いただいたもの。話しながらヒョイっと、つまみやすいメニューをチョイスしていただきました。


19時と20時からは、希望者によるPRタイム。持ち時間は1分!

利府町地域おこし協力隊に始まり、利府で活動する企業や団体、個人やフリーランスの方などなど、tsumikiらしい間口の広いPRタイムとなりました。


歓談タイムでは、まずは隣同士の方と、そしてだんだん顔見知りの方、PRタイムを聞いて気になった方々へと輪が広がりおしゃべりに華が咲いていました。


集ったみなさんがそれぞれのやりたいことを認め合い、「何かできるかも?」となる時間はとても素敵ですよね。

今回はそんな素敵な時間で、あっという間の2時間でした。


次回は、晩夏(8~9月頃)を予定しておりますので、こうご期待!


(tsumikiコーディネーター 三品政人)

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

夏の暑さも何のその!「こ・あきない市 朝」を開催しました

山口県町村会の皆さん、ありがとうございました

Category
Archive
最近の記事
  1. 夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

  2. tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

  3. 8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

  4. あなたの「仕事のはじまり」を教えてください!

  5. 夏の暑さも何のその!「こ・あきない市 朝」を開催しました

  6. こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

  7. 山口県町村会の皆さん、ありがとうございました

  8. 小商いのセンパイ教えて! BEGINS TALKのご案内

  9. WEEKENDCAFEと「トラットラーズ」が初コラボ!

  10. こ・あきないの学校2025 開校します

PAGE TOP
視察希望申込