3/16(金)トークイベント開催。ゲストは、平泉町にある 食事と喫茶の店「SATO」の店長

27939372_1636860566390209_1150973830_n

 

 

平泉駅から徒歩0分。
食事と喫茶のお店、SATOは、駅のロータリーの中にあります。
20席ほどのちいさなお店は、どんなふうに始まったのでしょうか。

店主の佐藤渉さんをお招きして、お店で提供している食べ物、雰囲気や空間、集まってくる人々など、その店をかたちづくっている様々な「モノ」について大切に思っていること、日々の営みを愉しむための個人的見解を伺います。

食事_小

 


土地の風土と共に生きる

~地方でこだわりのお店を営むということ~

●日 時 平成30年3月16日(金)19:00~20:30
●場 所 利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
●参加費 500円(ワンドリンク付き)
●定 員 20人

 

SATO2_小

 

  • ゲスト 佐藤渉さん(SATO店主)

1982年岩手県平泉町生まれ。大学卒業後、会社員を経て飲食業界へ。オーガニックレストラン勤務後、埼玉県越谷市にて古家具・陶器・カフェの複合店「kousha」の立ち上げに参加。2015年9月、故郷である平泉町の駅前にて食事と喫茶の店 「SATO」をオープン。

SATOのHP⇒ https://www.sato2015.com/

 

■申込み方法

・お電話の場合 TEL 022-766-9231
・メールの場合 Email info@rifu-tsumiki.jp
*件名を「トークイベント」と表記し、お名前 (ふりがな)、電話番号、メールアドレスを明記の上、お申込みください。

 

■申込み・問合せ先

利府町まち・ひと・しごと創造ステーション tsumiki
宮城県宮城郡利府町中央1-5-2

TEL :022-766-9231
Mail:info@rifu-tsumiki.jp

■企画・運営:一般社団法人Granny Rideto

■主催:利府町

 

 

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

Category
Archive
最近の記事
  1. 【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

  2. 7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

  3. 【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

  4. 夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

  5. 【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

  6. スタッフが勢いではじめたZINE「ツムヒト」が出来あがりました!

  7. 7/5(土)7月の朝、「食」と「学び」を通じた「おいしい旅」はいかが?

  8. 6/22(日) tsumiki WEEKEND CAFE PICNIC 開催決定

  9. 【tsumiki交流パーティー】「どうやって撮ってる?SNSの写真」を開催しました!

  10. 【WEEKENDCAFE】一夜限りの「夜喫茶」オープン

PAGE TOP
視察希望申込