11/26 にこまるマーケット in tsumiki を開催します

nikomaru%ef%bc%91

東日本大震災をきっかけに料理研究家の枝元なほみさんの呼びかけでできた「にこまるプロジェクト」。これまで、仙台市、石巻市、会津美里町、陸前高田市などの各地でマーケットイベントを行ってきました。

11月26日(土)に、ワクワクするまちづくりを進めている利府町とにこまるプロジェクトのスペシャルコラボ企画として、「ものづくり・しごとづくり」をテーマにした「にこまるマーケットin tsumiki」を開催します。

■もよおし 13:30~
料理研究家 枝元なほみトークイベント
『小さなお店ができること』
(入場無料・予約不要)

■おみせ  11:00~15:00
・un peu(リネン・コットンのお洋服と小物)<利府町菅谷台>
・spica(パン)<利府町青葉台>
・unemi(こぎん刺し)
・kocci(焼き菓子)
・庭音(暮らしの道具)
・tekuteku Am(古道具と羊毛)
・にこまるクッキー
・pecori(パンブローチ)
・uneclef(焼き菓子)
・ら ふるーる ぶらんしゅ(植物)
and more!(50音順)

■主催 利府町 にこまるプロジェクト

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事

こ・あきないの学校2025 開校します

7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

Category
Archive
最近の記事
  1. こ・あきないの学校2025 開校します

  2. 近場なのに知らなかった。ランチもおいしく最高の時間に-「つみき おいしい旅」

  3. 人の節目に寄り添う写真家-佐竹歩美さんインタビュー

  4. 7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

  5. 【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

  6. 夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

  7. 【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

  8. スタッフが勢いではじめたZINE「ツムヒト」が出来あがりました!

  9. 7/5(土)7月の朝、「食」と「学び」を通じた「おいしい旅」はいかが?

  10. 6/22(日) tsumiki WEEKEND CAFE PICNIC 開催決定

PAGE TOP
視察希望申込