【tsumiki×イトナブ】プログラミングスクール「ナブかつLAB in 利府町」1月の講座報告

株式会社イトナブ と tsumikiの連携事業として今年度8月より始まった、無料プログラミングスクール「ナブかつLAB in 利府町」。tsumikiを会場に、1月21日(土)6回目の講座が行われました。


中学生以上対象「Webアプリプログラミング」コース


講師は、イトナブのれんれんさんです。
まずはタイピング練習から。ローマ字と英語の両方をタイピングしていきます。いかに早くタイピング出来るかで作業効率が上がってきます。


ローマ字と英語のタイピングスコアを各自提出。やはり英語タイピングは難しいですが、みなさん確実にスコアが上がっています。


続いて、前回同様、自分のHP作りを進めました。オシャレなHPにしたければ、検索した好みのHPデザインをまずは真似てみることがポイントだそうです。好みのHPの言語をコピーし貼り付けて、自分のHPに落とし込んでいきます。


3月には自作HPの発表があるので、それに向けてみなさんサクサクと作っていきます。どんなHPが出来るか楽しみですね!


●▲■


プログラミングスクール「ナブかつLAB in 利府町」は、2023年3月までの連続講座です。講座の様子は、順次レポートしていきます。



(tsumikコーディネーター 保科千尋)

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

WEEKENDCAFEと「トラットラーズ」が初コラボ!

近場なのに知らなかった。ランチもおいしく最高の時間に-「つみき おいしい旅」

【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

Category
Archive
最近の記事
  1. 小商いのセンパイ教えて! BEGINS TALKのご案内

  2. WEEKENDCAFEと「トラットラーズ」が初コラボ!

  3. こ・あきないの学校2025 開校します

  4. 近場なのに知らなかった。ランチもおいしく最高の時間に-「つみき おいしい旅」

  5. 人の節目に寄り添う写真家-佐竹歩美さんインタビュー

  6. 7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

  7. 【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

  8. 夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

  9. 【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

  10. スタッフが勢いではじめたZINE「ツムヒト」が出来あがりました!

PAGE TOP
視察希望申込