「いつもと少し違う」Hand Drip coffee dayを楽しむ。

2月25日(土)にtsumikiの館内にて、「Hand Drip coffee day」を開催しました。普段はカフェやワークの場としてtsumikiを利用される方、またtsumikiや利府駅の前を往来される方に対して、いつもと少し違うコーヒーを淹れて、ちょっぴり特別な時間を過ごしていただきたいという趣旨のもと行われました。


いつもと少し違うコーヒーをみなさんに提供したのは、一般社団法人Granny Ridetoスタッフの三品政人さんです。この日のために準備したコーヒー豆は、利府町菅谷台にある焙煎工房グラン珈琲さんの「グランブレンド」です。ゲイシャ豆をブレンドした、香りと酸味のある味わいです。

焙煎工房グラン珈琲⇒★


珈琲マスターの三品さんがハンドドリップで淹れたコーヒーを飲んだ方からは、「美味しかった、この珈琲を飲むためにまた来たい」とうれしい感想をいただきました。なかには、「利府付近を走っていたので、高速道路を途中下車して立ち寄ってみました」という方もいらっしゃいました。


いつもと少し違うコーヒーで、いつもと少し違うスタッフが、いつもと少し違う館内レイアウトでみなさんをお迎えしました。

いつもと少し違うハンドドリップのコーヒー提供。とても好評だったので、再び登場するかもしれません。そのときはぜひ、いつもと少し違うtsumikiにお立ち寄りください。


(tsumikiコーディネーター 佐々木将太)

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

こ・あきないの学校 2025 vol.5 ゲスト:佐々木享(comme-nt アートディレクター)

こ・あきないの学校 2025 vol.4 ゲスト:松野由香(焼き菓子製作室 イロドリ 店主)

11/24(月・振休) 森のこ・あきない市開催!

Category
Archive
最近の記事
  1. BUTSU-BUTSU SPACEがスタート!!

  2. こ・あきないの学校 2025 vol.5 ゲスト:佐々木享(comme-nt アートディレクター)

  3. tsumikiの情報誌を刷新!「Shaff」#01を発行しました。

  4. 委託販売は練習の場-“もゆる庭”鈴木もえみさんに聞く

  5. こ・あきないの学校 2025 vol.4 ゲスト:松野由香(焼き菓子製作室 イロドリ 店主)

  6. 【こ・あきないの学校】デザインとローカル – 志田淳さん

  7. 「ALL RIFU産業祭」にPRブース出店!のはずが…?

  8. 人とのゆるやかなつながりを作る「BUTSU-BUTSU FRIDAY」交流会を開催しました!

  9. 11/24(月・振休) 森のこ・あきない市開催!

  10. こ・あきないの学校 2025 vol.3 ゲスト:赤羽根凱(おむすび東雲 店主)

PAGE TOP
視察希望申込